‘‘仕事が忙しくて‘‘帰ったら何もできない人はどうしたらいいのか?

こんにちは、西山です

 

僕のプロフィールはこちら

 

今回は、副業やビジネスをしないといけないのはわかるけど仕事が忙しくて何もできな人の解決策について書いていきます

 

 

今回の記事は

・やらないといけないのはわかるけど本業で疲れて何もできない人

・日々の生活に飽き飽きしている人

・今務めている会社の仕事が楽だから選んでいる人

 

には特に読んでいただきたいなと思います

 

 

Contents

【ホリエモン】手取り14万円“日本終わってる”の声に「お前がおわってんだよ」

 

最近Twitterのトレンドに

「手取り14万、日本終わってる」が載っていて

それに対してホリエモンが「日本が終わってるんじゃなくて、お前が終わっている」とツイートして、炎上しました

 

 

みんさんがどのように思うかはわかりませんが

僕は正論のように感じます

 

ホリエモンが何が言いたいのかというと

 

 

問題の原因を外部のせいにした瞬間に成長は止まる

 

ホリエモンが言いたいのは、自分の問題を外部のせいにするな!という事です

 

忙しいから

金がない

疲れてるから何もできない!

という自己分析も結局は人のせい、外部のせいです

 

 

自己分析をした時に外部のせいにした瞬間に【成長】はなくなります

 

人のせいにしていたらお終いです

 

 

みなさんは、外のせいにしないで

自己成長に目を向けて、行動していただきたいです

 

 

会社選びを生活のためだけで選ぶな

 

あなたは今のお仕事をどのように選んでいますか?

 

僕は

給料がいいからとか

仕事が楽だからとか

そういう選び方もあるけど

 

そのような選び方はもったいないと考えています

 

「目先のお金」や「目先の楽」で選択していいほど会社に勤めることは軽いことではない

 

 

 

計算してみてください

1日24時間です

 

 

会社で働くのが8時間

通勤(支度など含めて)で1時間だとしたら

合わせて9時間だとすると

 

 

24時間中9時間なので37%

人生の3分の1を仕事で消費していしまうわけです

 

 

それなのに

仕事が楽だから

本当はしんどいんだけど給料がいいから

心の中でそこで働くことに対して違和感があるのんだけど妥協妥協

 

本当にそれでいいのでしょうか?

 

人生の3分の1以上をそのような使い方で本当にいいのでしょうか?

 

 

 

本業で疲れていて何もできない人はどうしたらいいのか?

 

答えから言うと本質を変えないといけません

 

疲れて何もできない人は、やることを変えても

「疲れているから」という言い訳がすぐに出てきます

 

癖になってるわけですね

 

 

だから本質を見つめなおしましょう

 

 

 

見つめなおしてください

その疲れて何もできないのは何故ですか?

 

 

本業が忙しいから?ですよね

 

 

では、なぜ本業が忙しいですか?それを選んだのは誰ですか?

 

 

 

間違いなくあなた自身です

 

 

ここまで来たら、あとは2択です。頑張ってください!

 

 

選択肢1

自分で選んだ本業が忙しい!のはもうわからない事実です。「忙しいから」「疲れたから」何もしない。という日々を過ごし続けたらどのようになりますか?きっと今とは変わりません。ただただ人生の3分の1を消費して忙しい日々を過ごすだけです。メリットは疲れたときに休んでることです

 

 

 

選択肢2

自分で選んだ本業が忙しい!のはもうわからない事実です。「忙しいから」「疲れたから」何もしない。という日々を過ごし続けたらどのようになりますか?きっと今とは変わりません。それで人生を消費してしまうのはもったいない!

だから、疲れていても、忙しくても「未来を変えるために」今頑張る。今だけ頑張る。人生のたった3年でも頑張る!と鞭を打つ

 

 

 

この2択しかありません

本当に

 

 

この世の中は平等です

頭を使って行動する人には「チャンス」はあります

何も考えずに怠ける人には「チャンス」すら来ずに人の人生を生きます

 

 

「本業忙しい、疲れて何もできない問題」の解決策

 

まずは本質を理解して根本から変わるしかありません

 

そんなものです

 

 

根本治療をしましょう笑

 

 

未来の自分のために頑張るか?

今の自分のために頑張るか?

 

どちらを選ぶかで大きく変わります

 

 

 

ちなみに

今の自分はいずれは過去の自分になりますが

 

未来の自分はいつかの「今」を作ります

 

 

さて、どうしますか?

 

 

 

 

下に関連記事もあるので読んでみてください

 

 

ではでは